さすがに寒くて夜更かしがつらくなってきたので、ついに(ようやく?)ヒーター出しました。
ちなみに実家ではもうエアコン付けてた。

この子のために…。すごい寒がりさんです。不自然なカッコで固まってます。
今日ってか昨日は疲れが溜まってるのかダルダル。
DZC見学は行けず、ちゃちゃっとハブ交換だけはしようと思い始めたものの、今日はアクスルナットが緩まん…。インパクトに欠く僕のインパクトレンチですが、これまではなんとか緩めてこれたのですが全然ダメ。
ってことで力技。Lハンドル+パイプ。

殉職・・・ 緩んだ、と思ったら、捩れた~でした。
仕方なく家族でお世話になっている近所の車屋さんのインパクトで緩めてもらいました…。
マシなインパクトレンチ欲しい(エアも足らんが)
ロングハブボルトに打ち替え、交換完了。油断して外でやってたのですが、ちょうど雨が降り出しました。
ハブは良くなったけど、やっぱりダンパーのロッドガタも出てました。
まだ抜けとかはないんですけど…どうしよ(クラックス、O/H高い、、、)
クラックスにガタとは・・・走行の程度からすると早い?
| mikko | 2009/11/23 18:33 | URL |